お風呂入ってますか?

ブログ

こんにちは!

ヨンソです(^^)

 

 

皆さん、毎日お風呂入ってますか?

 

シャワーではなくて、湯船に浸かってるのか?という質問です。

ちなみに僕は毎日湯船に入ってます。

それはなぜかと言うと、湯船に使ってる間はとてもリラックスするからです。

湯に浸かってる時ってなんであんなに気持ち良いんでしょうか?

これは僕の考えですが、湯船に入ってる時って赤ちゃんがお母さんのお腹の羊水の中にいる時と同じ感覚になるんではないかと感じてます。

お風呂に入った瞬間、思わず声出ませんか?(笑)

これは僕のブログやYouTubeに登場する須田達史さんのお話です。

 

 

湯船に浸かっている時は、重力からの解放され脱力するそうです。

 

 

僕たちは起きてる時は、常に1Gという重力の影響を受けています。

 

 

体は重力に負けまいと無意識に力が入ってます。

 

 

交感神経が優位で緊張状態に無意識になっています。

 

 

その重力から解放されるのがお風呂タイムです。

 

 

お風呂に入ってる時は力が抜けて副交感神経が優位に働きとてもリラックス出来るのです。

 

 

身体を温めるということは、免疫力を高めてくれ健康な身体作りには最適なんです。

 

 

体温より高い湯船に10分間入っていると免疫力が格段に上がるとのデータは様々な専門家がご指摘してる通りです。

 

 

ただ、夏場のお風呂ってどうですか?

 

 

暑いので、思わずシャワーで汗を流してさっぱりもしたくなりますよね。

 

 

僕も夏場はシャワーが多かったように思います。

 

 

そこで発見したのが下記のアイテムです!

 

 

 

 

 

 

 

これめっちゃおススメです(^^)

 

 

ある健康オタクの方からの紹介ですが、これの素晴らしい所は、低温のお湯で長時間入れることです。

 

 

37〜40°のお湯で15分以上入浴するのです。

 

 

夏場は体温くらいの温度でも良いくらいです。

 

 

そこにゆっくり浸かって、僕は本を読んでます。

 

 

これがクセになります(笑)

 

 

湯上りはサッパリで、しかも身体がずっとポッカポカなんです!

 

 

普通はこれくらい低温のぬるま湯だと湯冷めするかと。

 

 

これからの季節にも真冬にも活躍する万能入浴剤です(^^)

 

 

冷え性の方や疲れが抜けにくい方は是非!お試しくださいね〜

 

 

お風呂の大切さについては須田さんの動画でもチェックしてみて下さいね〜

 

 

本当の自分は全ての答えを知っています。

 

 

ありがとうございます。

 

 

ナナちゃんの新刊が本日5月5日の子どもの日に発売されました❤️

 

 

こちらもチェックお願いします!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

Posted by ヨンソ@OWS TV