【転換期】自分の役割とは?何の為に、どこを目指して生きるのか

ブログ

こんにちは〜

 

 

ヨンソです(^^)

 

 

久しぶりにOWS TVのゲストに天描画家の大城清太清太さんが登場です!

 

 

 

 

大城清太さんの祖母は神人(かみんちゅ)と言われ、沖縄各所にある御嶽(うたき)で祭事を行う人である。 

 

 

ばあちゃんから教えてもらったお話を今に置き換えて清太さんが語る。

 

 

これからの世界がどうなっていくのか? 

 

 

そして我々がどのよう生きていくのか?

 

 

そんなヒントが盛り込まれた素晴らしいお話をお聞きしました。

 

 

神人おばあの黄金言葉(クガニことば)から今、起きている世界の出来事や人類の未来についてたっぷりとお話をお聞きしました。 

 

 

約1年ぶりのご出演です。 

 

 

とても素晴らしい内容となってます! 

 

 

祖母の話では、天という漢字は分解すると「二」という数字と「人」になる。 

 

 

「二人」とは自分と自然のこと。

 

 

人と自然のつながりを絵にしている清太さんは、人と自然、命と自然が一つになった言葉「天」を使って「天」描画家。

 

 

清太さんの作品は、自然という神に感謝するという沖縄文化を感じさせる。

 

 

それは今、私たちが忘れてかけている大切な想いであり考え方なのかもしれない。 

 

 

今回は前編をお届け致します。

 

 

 前回の動画はこちらをご覧下さい。 

 

 

本当の自分は全ての答えを知っています。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

Posted by ヨンソ@OWS TV