現実化のスピードを早めるために大切なこと。

ブログ

こんにちは(^^)

ヨンソです!

 
 
突然ですが、無意識に一人でがんばってませんか?
 
 
何かをする時に一人が楽だと思ってませんか?
 
僕は過去、めっちゃそれを意識的にも無意識的にも思ってました。
 
 
人とコミニュケーションを取りながら進めるよりも、
 
 
自分で考えてやった方が早いし楽だと思い込んでいました。
 
 
自分でも決して能力は低いとは思ってないし、むしろ高いと勝手に思ってます(笑)
 
 
でも何故か結果が伴わない、、、、
 
 
それなりの小さな結果は出すけど、理想の結果には程遠い。。。
 
 
その原因が分かったのはつい最近なんです。
 
 
僕、自分のことが分かってるようで、分かってなかったんです。
 
 
皆さん、自分の才能や能力を正確に認識していると感じますか?
 
 
自分のことはある意味自分より相手が知っている場合があります。
 
 
人に自分のことを聞くと驚く程、自分の認識とズレてる場合があります。
 
 
自己認識と他者認識のズレは結果を出す上で、大きな隔たりになると僕の経験上感じます。
 
 
人と人、情報と情報が繋がるスピードが格段に上がった現代に大切なのは、自分の個性を正確に認識すること。
 
 
個性と個性が繋がり合うことで、今まで以上に理想が現実化するスピードが上がります。
 
 
一人で頑張る時代は終わったと僕は感じています。
 
 
個性と個性が繋がり一つのチームを構成することでより大きな変革を成し遂げられます。
 
 
そんな僕の経験から来るお話をYouTubeにまとめてました(^^)
 
 
是非、ご視聴下さい! 

 

 

本当の自分は全ての答えを知っています。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

 

 
 

Posted by ヨンソ@OWS TV