バリの大富豪・兄貴に聞いた「成功する人としない人の違い」

ブログ

こんにちは😄

 

 

今日はバリ島に在住の日本人大富豪、兄貴こと丸尾孝俊さんをご紹介します。

 

 

本日最新動画をUPしました〜(動画は読み進めるとリンクがあります)

 

 

兄貴は映画、「神様はバリにいる」で映画化された実在の人物です。

 

 

兄貴は、トラック運転手からセミナー会社経営などを経て28 歳で単身バリ島へ渡る。

 

 

手持ち資金18万円、的屋業からはじめた商売は

 

 

関連会社31社(従業員5千数百名)のグループ会社に成長。

 

 

バリを中心にアジアに不動産資産数百ヘクタール、数十件の自宅を所有。

 

 

地元の人々に、学校、病院などを寄付するだけでなく、アスファルトの舗装、

伝統芸能の楽団を維持・運営援助、52人の孤児の里親になるなど、

 

 

今でも困っている人には惜しみなく手を差し伸べる。

 

 

現地の人からは「アニキ、マルさん、ボス」などと呼ばれ、慕われている。

 

 

兄貴とのご縁は今から8年程前、名古屋の先輩のご紹介で初対面。

 

 

初めの印象は、とにかく「面白い!」

 

 

3日程滞在しましたが、毎日朝まで爆笑の連続でした。

 

 

関西人独特のノリと、豊富な知識と経験から来る話は

 

 

トップお笑い芸人にも引けを取らない話術です。

 

 

そして、笑いの中にも深いメッセージが込められている。

 

 

兄貴は、大富豪と呼ばれることを実は好みません。

 

 

見た目はヤク○と間違われるような風貌ですが、

本当に優しくて愛が一杯の最高のお人柄です!

 

 

自分ごとやお金よりもとにかく人を大事にします。

 

 

俺は「人第一主義や」といつも言っています。

 

 

自分より相手。自分ごとより他人事を優先する。

 

 

そんな兄貴のお家には、連日、日本から訪問客が絶えません。

 

 

空港から4時間は掛かる、一般の観光客が訪れない場所に兄貴は滞在ているのにも関わらず。

 

 

兄貴はそんな訪問客を家族のように迎え、食事や飲み物を無料で振舞います。

 

 

兄貴はバリに在住しながらもいつも日本のこと考えてます。

 

 

昔の古き良き、日本の良さを取り戻さないと、

 

 

日本はえらいことになってまう。と。

 

 

兄貴は5200キロ離れたバリで日本人の魂を取り戻し続けてます。

 

 

兄貴の話は語るときりがありません(笑)

 

 

以前のブログにも紹介したので、そちらも併せてご覧下さい。

 

 

丸さんは結局、どこへ行っても大富豪

 

 

先程もお話ししましたが、兄貴の元には年間2500人の人が訪れます。

 

 

それを10年以上続けているので、

 

 

延べで換算すると約30,000人近い人に会ってることになります。

 

 

もちろん、それ以外にも日本やバリ島で数多くの人と出会い、

 

 

プライベートや仕事を通じて様々な人を見てきました。

 

 

兄貴の眼力ははっきり言って神レベルです!!!

 

 

そこらの占い師なんて太刀打ちできない眼力の持ち主です。

 

 

人を見る目が超達人レベルです。

 

 

そんな兄貴が、語る成功する人としない人の違い。

 

 

兄貴は会って〇〇で、相手が成功するのかそうでないかを見抜きます!

 

 

 

こちらが最新の動画はこちらをクリック→https://youtu.be/sSuqJ66iC_Y

 

 

 

なるほど〜と目から鱗の内容です。

 

 

兄貴はオンラインサロンも主催されていて、

ここでは、兄貴の金言がたっぷりと聞けます。

 

 

ぶっ飛びの特典も満載です。

 

 

DMMアニキリゾートライフ

 

妻の平井ナナエと行くバリ島ツアーも12月21日〜25日に行います。

 

 

是非、機会があれば兄貴に会いに行きませんか?

 

 

確実に固定概念が吹き飛びます!!!!

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

本当の自分は全ての答えを知っています。

 

 

ありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

Posted by ヨンソ@OWS TV