今や宇宙が世界だ(アベンジャーズエンドゲーム ネタバレあり)
こんにちは😄
みなさん、アベンジャーズシリーズの映画ご存知ですか?
僕はこのシリーズの映画が大好きなんです。
そのシリーズが完結編を迎えました。
僕的には、非常に好奇心を掻き立てられる内容でした。
最初にアイアンマンを見たときは衝撃的でした((((;゚Д゚)))))))
ガンダム世代の僕にはたまらないシーンが続出です。
このシリーズを見ていると、とてもワクワクします!
シリーズ完結編の「アベンジャーズエンドゲーム 」最高でした!!!
アベンジャーズ/エンドゲーム(字幕版)
399円
Amazon
|
未来への妄想や想像力を異様に掻き立てられました。
テクノロジーや宇宙に対する世界観が格段に上がります。
CGの技術向上により、臨場感が増していて、リアルな世界と錯覚します。
映画には、最新の物理学の世界を反映した場面がいくつも登場します。
量子力学の世界を実にリアルに現実世界に落とし込んでいる感じです。
僕の大好きな分野の世界観がてんこ盛り(笑)
広大な宇宙空間をどのように移動するのか⁈
それも映画を見ると「多分」こうなんだろうなぁ〜と感じます。
これからの世界がどのようになっていくのかを、予め映画で見ているのかも知れません。
ETも宇宙人のイメージを変えるために
スピルバーグがインスピレーションを受け取って製作したと言われてます。
これはエンドゲームで死んだ、アイアンマン(トニー)の最後のメッセージです。
「今や宇宙が世界だ。10年前は異星人がいると聞いても驚かなかったが、しかしこれ程とは。
光と闇が時折ぶつかりあう世界。良くも悪くも、モーガンはそこで育ってく」
モーガンとは5歳の娘の名前です。
このメッセージ僕は、深いなぁ〜と感じました。
今や宇宙が世界だ
そのような時代の到来を容易に想像させる映画です。
AIがどのような働きをするのか?
宇宙に我々以外にも生命体が存在することが当たり前のように感じます。
それが当たり前になる時代は必ず来ます。
バシャールが言うには、2030年頃から物理的なコンタクトが始まるそうです。
10年後の未来は、どうなっているのかなんて予測不能です。
それは、僕が考えうる以上の未来が来ると感じるからです。
僕の中で宇宙規模の意識がどんどん拡大してます。
人間が想像しうることは、それはすでに波動的には存在するのです。
あとは、どのように現実化(物質化)するのか?
今まではそのプロセスに時間が掛かっていたのが地球の特徴でしたが、
(これは地球での経験のためにそうなっていました)
現実化(物質化)のスピードが異様に短縮されてきています。
今まで10年掛かっていたことが、1年も掛からないなんてざらに起きると感じます。
ネットやスマホの進化はその予兆ですね。
現実が、映画の世界に追いつくのも、それ程時間が掛からないように感じます。
そんな時代に生まれて、ワクワクしませんか⁉️
僕は超ワクワクします!(((o(*゚▽゚*)o)))
本当の自分は全ての答えを知っています。
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません