全ての人は実は自信家である。
自信ってなんでしょうか?
辞典で調べるとこのように書いてあります。
「自分で自分の能力や価値などを信じること」
「自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと」
僕は下の文言がとてもしっくりきます。
自信がない人は、こう言います。
私、自分に自信がないんです。。。。
どうすれば、自信が持てるようになりますか?
僕はいいます。
あなたは大丈夫です。必ず出来ます。
もっと自分に自信を持って下さい。
現にあなたは以前にも困難を乗り越えて成長したじゃないですか?
すると、ダメなんです。。。
私には無理です。。。
と答える。
何度言っても同じやり取りになる。
ここで僕はこう感じました。
この人は自分には、自信がないと思っていることに
とても自信を持っている。と。
絶対に自分には無理だと、強い信念を持っている。
先ほどの辞書の言葉を思い出して欲しい。
自信とは、「自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと」
そうなんです!!!
この方は、自分を信じて疑ってないのです。
だから僕は、とても自信のある方だと思ってしまうのです。
逆説的な考え方ですが、そう思いませんか?
出来るか、出来ないかなんてやってみないと分かりません。
全ては信念の問題だと思ってます。
自分が何を信じているのか?
起こる出来事とは、全て未来の出来事です。
未来の出来事の結果は、今は分かりようがないのです。
出来ると、出来ないが共存している状態です。
今、どちらの未来を選択するのかは、自分の信念に掛かっていると僕は考えます。
どうせ分からないなら、根拠なく「出来る」と思う方が僕は、気分が良いという信念を持っているのです。
その真逆の信念は、根拠なく「出来ない」と思うことです。
どう思うかは自由ですし、良いも悪いもありません。
どちらの信念を育てるのかもあなた次第です。
後者を選ぶなら、「出来ない」という自信があるということです。
したがって、いずれにしても自信家なのです。
全てにおいて人は、信念に基づいて行動していると僕は考えます。
自信がないという言葉で逃げるのではなく、自分が何を信じているのかを見に行く力があれば、僕は大抵のことは解決できると考えます。
あなたは何を信じていますか?
本当の自分は全ての答えを知っています。
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません