なぜ願望が叶わないのか?そのシンプルな原因とは。
こんにちは。
2018年を迎えて様々なアトラクションが発動し、ワクワクしています。
皆さんは、どんな1年のスタートになりましたか?
1年の計は元旦にあり。と言って念頭に今年の目標(希望)を掲げる方も多いのではないしょうか。
掲げた目標をしっかりクリアした人もいれば、全く叶わなかった人など結果は様々だと思います。
結果が出た方は素直に喜べば良いし、結果が出なかった人もそれはそれで完璧なんです。
人生は成長と拡大を目的としてます。
その多様なコントラストにより人は新たな望みを見出すことになります。
望みから新たなの望みを見出し、絶望から希望を見出します。
人は自分の望みを持つことで、意識と行動が生まれ、そこから様々な経験を生みます。
「欲しいものを買うためにお金が必要だから働く」
「希望の大学へ行くために勉強する」
スタートはお金を得ることでしたが、お金を得る過程で様々なことを経験します。
そして得た結果、何かを感じて、次の望みが生まれます。
「お金がもっと欲しい」「お金のために働かなくて良い人生を生きたい」など。
そこから次のステップへ進み、人生経験の深みを増していきます。
成長は経験からもたらされ、拡大は結果からもたらされます。
この感覚は分かりますか?
あなたが人生に向き合った過程で見つけた望みは数多くある。
しかし人は、自分の望みについて考えているよりも、実は自分の望まないことに思考を巡らせているのが大半です。
なぜなら全ての題材には2つの側面があるからです。
例えば、望みがもっとお金が欲しい場合、
一つは、十分なお金がないと感じながら、もう一つは、もっとお金を得ようと努力する。
これは欠乏感から生み出された願望で、実は望みが叶う妨げを自身でおこなっている状態なのです。
なぜなら行動により、事を起こそうとしているからです。
まずは思考で波動を整えることが大切です。
どういうことかと言うと、多くの人は、今の現状に固定されてしまっているのです。
もし望みがなかなか叶わないとするならば、今目の前に映る現実が、あなたの願望を叶える妨げとなっているのです。
これは現状を「今」だと認識(錯覚)していることから生まれます。
現状はすでに過去なんです。
現在、目の前に現れている現実は、過去のあなたの波動(思考)が反映された現実で、今のあなたの波動(思考)を映し出している訳ではありません。
映画を観に行って楽しかったと言う結果は、映画を見に行こうとした意識から「観に行きたい」と言う願望が生まれ行動に移した結果なんです。
何が本当かというと、あなたが今見ている現実があなたの人生にとって望ましくないのであれば、それにより望ましい現実を知った、または感じ取った、それがあなたにとって本当に望んでいる世界なんです。
人が願望(理想)を語る時、それはまだ現実化されていないので、目には見えません。
つまり感じるものなのです。まだ現実化されていなくても。
例えば、あなたの大好きなイチゴの種を植えたとしましょう。
イチゴの種を植えた人の願望(理想)は、世話をすると植物が育ち、後にイチゴを収穫できるということです。
あなたは植えたイチゴの種を信頼し、その種から美味しいイチゴの実が成ることを期待します。
まだイチゴの実が成ってない状態で、目に見えなくても疑いませんよね?(笑)
種を植えて2日〜3日経っても、イチゴが見えないからといって、あなたは踏みつけたりしませんし、掘り起こしたりしないはずです。
あなたは自然とイチゴの種から芽が出て花が咲き、実を成らせるのを待ちますよね?
これは現実化のプロセスと一致する考え方です。
掘り起こしたり、踏みつけたりしいている状態が「疑い」。
これが願望の実現の妨げとなります。
実が成って、それを収穫し、味わうのは一瞬です。
これよりも楽しくてワクワクするのが、実が成るまでのプロセスだと僕は考えます。
想像して見て下さい。
まずはあなたは大好きな沢山のイチゴの実が成り、それを味わって幸せを感じていることを想像します。
すると、その波動にインスピレーションや情報が引き寄せられ、イチゴを種を植えたくなるような衝動に駆られます。
ネットで、イチゴの育て方の情報を調べたり、イチゴ農家の方と出会い、イチゴを育て収穫する喜びの話を耳にしたりと。
どんどん情報が集まり、イチゴを育てたいという思いがMAXに成ります。
この衝動が高まった時に、行動がスタートします。
あなたは、とてもワクワクしている状態です。
すでに美味しいイチゴを育てるための情報を持っており、後は実際に試してみることにとても楽しみな気分でしょう。
自分で植えたイチゴがどんなに美味しく、素晴らしいものになるかと想像し、ワクワクが止まりません。
土を起こし、種を植え、そして水を与えてジッと待つ。
この間にも収穫したイチゴを味わうことを想像してワクワクしてます。
するとやがて芽が出ます。
どうですか?ものすごく嬉しいと思いませんか?
そしてやがて花が咲き、最後にイチゴの実が成ります。
この現実化までのプロセスは、実にエキサイティングで楽しいと感じませんか?
実は現実化とは、現実化された時はすでに終了で、次の現実化へ向けたプロセスが発動するのです。
例えば、
もっとこうすればさらに効率よく、イチゴを収穫出来るのでは?もう少し規模を大きくして事業展開をしようか?次はリンゴを育ててみようと。
このように現実化して体感したことにより、次のプロセスが発動します。
話を戻して、目の前に起こった現実は、起こった時はもう過去なんです。
あなたがイチゴを育てたいと思った時からすでに、現実化へ向けたプロセスが動き始めているのです。
現実化の作用点は、あなたの過去の思考が現実化したものなのです。
そこへ向けていくプロセスが、あなたに成長と拡大をもたらします。
成長とは経験、拡大とは、結果を体感したことにより、新たな願望が湧いてくるという意味です。
望みを叶えるのに大切なのは行動ではないのです。
まずはあなたがどのような望みを持つのか明確にし、その望みの波動に勢いをつけるのです。
あなたの思考が完全に全て物質化します。
もし、あなたがすでに起こったことに焦点を当てていて、そこに起きてる現実があなたの望みでないものが含まれているのなら、そこに焦点を当ててること自体が望みを妨げるものとなります。
その現実から何を学び、そこから次の理想の望みを感じ取ることに慣れることが大切です。
起きた出来事に対処して、反応しながら生きることは自分の首を 締める行為に思えます。
反応は感情とリンクして、望んでいない現実を無意識にリピートさせます。
起きる現実は常に、あなたに本当の望みを教えてくれるアラームのようなものです。
そして生きてる限り、その味わいが続くのが人生なのかもしれません。
人生は、多様性と対比の中で成長と拡大を味わうことが最大の目的なのかもしれません。
望まない現実に焦点を当てないで下さい。
あなたが本当に望むものだけに焦点を当てて下さい。
そしてあなたが望む世界を現実化させて下さい。
全てはあなたが思うことから始まります。
これが思考が現実化するプロセスだと僕は考えます。
人が思考することは物質化されます。
飛行機や車を人類が発明したように。
あなたはたくさんの理想と望みをすでに持っているはずです。
それをぜひ、書き出して見て下さい。
書き出したもの(思考)は現実化されるように宇宙の法則は出来てるようです。
自分の望みや理想が見出せない方、どうしても現状に囚われてしまう方。
僕も同じ経験を何度もしてます。
現在も絶賛、人体実験中です(笑)
是非、お気軽にご相談下さい。
ありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
>ねこのしろさん
ありがとうございます
YouTubeチャンネル登録お願いしますね~
これからもよろしくお願いします。
とってもわかりやすかったです!!
ありがとうございます(^◇^)
最近、YouTubeからヨンソさんを知って
ブログを読み始めました。
これからも楽しみにしています!