自己肯定感を高めて引き寄せを加速する ①

自己肯定力

こんにちは。

今日は「自己肯定感」をテーマにお話をします。

 

皆さんは、自分のことが好きですか?

 

ちなみに僕は大好きです(笑)

 

アホほどに(笑)

 

根拠のない自信が常に自分の内側にあるのを感じます。

 

これは両親や環境に感謝してます。

 

妻である平井ナナエに出会い、宇宙の法則(引き寄せの法則)を実践したことで、根拠のなかった自信が根拠のある自信へ変わっていきました。

 

パートナーシップで自己肯定感がかなり向上しました。

 

これに関しては別の機会にお話します。

 

パートナーシップだけでもかなりの情報が溜まってます(笑)

 

今の世の中は「自己肯定感」の低い方がとても多いように感じます。

 

特に日本人に多いと感じるのは気のせいではないと感じます。

 

セミナーなどをさせていただいた際に、自分に自信のある方は?と聞くと手が上がるのは大体2割くらいです。

 

残り8割の方は何らかの理由で「自分に自信がない」と思っています。

 

その理由は様々ですが、よくよく紐解いていくと、無意識に自分に❌を入れてる方がほとんどです。

 

では、なぜ自分に❌を入れてしますのかというと、何かと比べて「自分は出来ていない」と思ってしまうからです。

 

比べる対象は人によって様々です。

 

お金持ちと自分、成功している人と自分、幸せそうな人と自分、美男美女と自分などなど、、、。

 

あるいは、自分の理想とのギャップから今の自分を見て「自分はダメだ」と考えてしまう方もいます。

 

これを意識的にも無意識的にも日々の生活の中でオートメーションで繰り返してます。

 

そしてエネルギーをどんどん落としていき、気力や体力が失われ、それと同時に自信も失っていきます。

 

ひどい方は鬱になったり自ら命を絶つ方もいます。

 

なぜこのようなことが起こるのかというと、❌を入れるということは車でいうと、ガソリンタンクに穴が空いていて、ガソリンがダダ漏れになっている状態です。

 

 

いくら高級車でスペックの高い車でもガソリンがなければ、鉄の塊に過ぎません。

 

車本来の目的が達成出来ていない状態になります。

 

本を読んだり、セミナーを受けたり、コーチングなどを受けても成果が出ない方は、ガソリンタンクに穴が空いてる可能性が非常に高いです。

 

セミナーに行く⇨やる気が湧く⇨結果が出ない⇨自信を失う⇨別のセミナーへ

 

こんなサイクルを繰り返しています。

 

切れたガソリンを補充するためにどんどんセミナーに通ったり、ストレスを発散するために旅行に出かけたり、ショッピングに行ったり、お酒を飲んだり、美味しいもの食べることで気を紛らわせようとします。

 

これらは一時的にはエネルギーが上がりますが、根本解決(タンクに穴が空いてる)に至っていないので、また次第にエネルギーが抜けていきます。

 

やり方は人間が考えうる限り無限にあります。

 

やり方は二の次で、ベース(在り方)が非常に大切なんです。

 

今思えば僕も30代の頃は、これを繰り返していました。

 

随分と無駄なお金を散財しました(笑)

 

しかし、これは後に全て自分の財産となっていることに気付きます。

 

ここは、また別の機会に話します。

 

話を戻して、

 

これだとセミナーに行けば行くほど、本を読めば読むほど、自分自身に「やってもダメ、無駄」「出来なかった」「自分はダメだ」などの自己肯定感を下げる要因をどんどん自分に打ち込んでいることになります。

 

まだ行動できてる場合はマシです。

 

何とかしようと意識できてるだけでもマシです。

 

それを過ぎると「何をやっても無駄」「自分は何で出来ないんだろう」を頭の中で繰り返し、エネルギーを奪われ、無気力となり何かにチャレンジすることも面倒となり、やる前から完全に諦める状態に陥ります。

 

大切なのはまずは、タンクの穴を埋めることが何よりも先決です。

 

ここを丁寧に行なっているコーチや自己啓発プログラムは非常に価値があり結果に繋がると僕は思います。

 

逆にここを無視して、やり方(ノウハウ)だけを伝えている場合は、逆に受講生に「出来ない」の意識を育ててしまい、自己否定に繋がり、自己肯定感を落とす結果に。

 

本を読んでも成功できない人が多いのもそのためです。

 

この世の中はエネルギー(波動)の法則で成り立ってます。

 

これは、今から100年前、アインシュタインが「宇宙の真理」に迫る方程式を導き出した、E=mc2 で説明がつきます。

 

今や量子力学など物理学の世界でかなりのことが実証されてます。

 

スピリチュアルと言われていたことが、幻想ではなく科学で証明される時代です。

 

難しい話になりそうなのでここでは割愛します。

 

とにかく現実を自分の理想に変えるためにはエネルギーの状態が非常に大切です。

 

何をするにもエネルギーを必要とします。

 

行動するだけではなく、考えること、想像することにも、ものすごくエネルギーを消費しています。

 

このエネルギーを自己否定に使うのか、自己肯定に使うのか。

 

不安や心配へ向けるのか、理想の現実化へ向けるのか。

 

どちらも同じようにエネルギーは使います。

 

あなたが引き寄せようとするものの、エネルギー量以上にあなた自身にエネルギーがないとそれは引き寄せらられません。

 

そして高い目標や理想を掲げている場合、そのエネルギーの量や質に自分が追いついてないと実現は困難です。

 

すべき努力があるとすれば、まずはあなたの波動(エネルギー)を上げることが先決です。

 

物理的な努力はそのベースの上では花が咲き実がなります。

 

これを「成功」した状態と呼ぶのだと私は思います。

 

あなたのエネルギーのタンクに穴は空いていませんか?

「自己否定」をするということは、自分自身でタンクにどんどん穴を開けて行ってる状態です。

 

あなたは元々は、とても高性能で優秀な車として生まれてます。

 

 

自分の生まれてきた目的に沿った車を選んでいます。

 

そこに優劣も良い悪いもなく、それがあなたで完璧なんです。

 

あなたの車には目的を十分に果たすための様々な機能が初めから備わっています。

 

そこにガソリンを入れてあげると、あなたはその本来の機能を活かして、目的地へ余裕でたどり着けるようになっています。

 

次第にハイブリット化し、燃費のとても良い車へと変貌します。

 

少しの努力で大きな成果を得られるようになります

 

運転にも慣れていき、操作も容易になります。

 

これが「自分を知る」ということです。

 

ここも別の機会にお話します。

 

「自己肯定感」をあげる方法は様々です。

 

僕がオススメするのは、簡単で習慣化しやすいやり方です。

 

これは「潜在意識」を味方につけるためです。

 

この話も別の機会に。

 

これも人によって様々なので、一概に「これ」とは言えません。

 

次回以降、僕の経験も踏まえて「自己肯定感」の上げ方についてお話させていただきます。

 

もし、一人でやるのが不安で継続できる自信がない方は、是非僕に気軽にご連絡下さい。

 

貴方の幸せのお手伝いをさせて下さい。

 

それが僕のミッションであり世界平和へ向かう具体的な取り組みへ繋がります。

 

是非、お気軽にご相談下さい。

 

ありがとうございます。

 

大きな和を世界へ

OWS facebookページ

https://www.facebook.com/ows.net/

 

ヨンソイベントスケジュール一覧

https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/26740

 

OWS TV(YouTubeチャンネル)

https://www.youtube.com/channel/UCCTdYItHTc6aueMRyRVbdPQ/featured?view_as=subscriber

個別相談(セッション)・個人コーチング・企業コンサル・講演依頼は下記へお気軽にご連絡下さい。

 

yongsok819@gmail.com

 

OWS代表 ヨンソ

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

Posted by ヨンソ@OWS TV